活動方針
地区スローガン(2022-23年度)
「ロータリーの素晴らしさを体感しよう!」
2022-23年度国際ロータリーのジェニファー・ジョーンズ会長は「近年、ロータ リーに新しく加えられたD. E. I. (Diversity多様性・Equity平等性・Inclusion包 括性)を前提にしたロータリーの意識連携の絆の重要性を強調し、新しい奉仕活動を呼 び起こしてロータリー活動の機会を広げていく様に」と“Imagine Rotary”をテーマ に掲げてロータリーの素晴らしさ、そして将来への一層の奮起を促しました。ロータ リー誕生以来100年の歩みで培われたロータリーでしか出来ない人間味溢れるあらゆ る奉仕活動、その伝統的価値観はロータリー活動を通して体感出来るものです。近年、 多様な意識感覚が交差する中で、ロータリーの基本精神が薄れていくことも懸念され、 ロータリを体感するにはロータリーの精神性の堅持は不可欠です。
“真実かどうか”
“みんなに公平か”
“好意と友情を深めるか”
“みんなのためになるかどうか”
ロータリーの4つのテストは、ロータリー活動に集う私達の絆を未来へと結ぶ羅針盤 です。ロータリーの素晴らしさを体感しましょう!
目標(2022-23年度)
最重点目標
1.施策を工夫して会員増強する
重点目標
2.マイロータリーの登録率80%以下のクラブは10%アップを目指す
3.ポリオ根絶への協力
4.ロータリー財団への支援
5.米山記念奨学会への支援
6.地区補助金.グローパル補助金の活用
7.ロータリーカードの利用推進
8.地域社会に密着した特色ある奉仕活動を実施する
9.2023年国際大会への参加